あおきんのブログ 

ぷちガーデニングと日々のあれこれ

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

葉が伸びる 梅雨のあとさき 夏みょうが

梅雨入りとなり、みょうがの葉が伸びてきました。 まあ、今年は収穫しても・・・。苦笑。 「葉が伸びる 梅雨のあとさき 夏みょうが」 野菜を育てよう!と思ったら、以下のリンクもクリックをお願いします。 → https://book.blogmura.com/ ← にほんブログ村 …

今朝のホッとショット!ブライダル・ホワイトが咲きました。

昨秋に購入したバラ苗は鉢植にしました。 冬を超え、葉を広げ、蕾から花へと季節が移ります。 バラの名前は、ブライダル・ホワイト。 今朝のホッとショットでした。 他のバラも見てみたい!と思ったら、以下のリンクもクリックをお願いします。 [ https://b…

あと少し! 緑に変わる アゲハの子

追記:翌日に、みごとな緑色の芋虫に変身していました。 (合成写真:左→右) アゲハの卵(下の写真)が孵り、鳥のフンのような幼虫が、 柚子の葉をモリモリ食べています。 もうすぐで、緑の幼虫に脱皮することでしょう。 「あと少し! 緑に変わる アゲハの…

霞立つ 日比谷の池の 静けさに…

雨が降り出しそうな気配となった、昼下がりの日比谷公園には、 散歩をする人の姿はありませんでした。 ひと時の憩いを求めるためにあるからこその公園ですが、 誰も立ち寄らないのでは、その意味はありません。 でもまた、いつか、人が集う時は訪れることで…

トマトは順調に育っているけれど…

4月になり土を入れ替え、トマト等の苗を植えました。 コンパニオンプランツのマリーゴールドも花を咲かせています。 でも、まだ原発が収束していない状況では、この土地も大丈夫なのか? まあ、ここの野菜がダメならば、売っているのも…。苦笑。 これから…

こんにちは 僕はみにくい アゲハの子!

本当に小さな黄色い卵から孵ったばかりのアゲハの幼虫は、 鳥のフンのような姿をしています。 これから柚子の葉をモリモリ食べて緑の幼虫に変わります。 そして、いつか羽を広げて空に飛び立つことになります。 まだまだ、初めの一歩を踏み出したばかりです…

母の日を 境に薔薇は ふくらんで…

毎年、この時期になると薔薇は蕾を膨らませます。 母が植えた薔薇の色は、淡紅色(濃いピンク)です。 毎年、咲くものだと思っていました。 でも、調べてみると、肥料を与えたり、枝の剪定をしたり、 病気にならぬように注意をしないと枯れてしまうことを知…

見つめると 頬赤らめる 紅ほっぺ

昨年の秋から育て始めたイチゴ苗はランナーが伸び、冬を超えました。 白い花が咲き、緑の実が膨らみ、ようやくと赤みを帯びてきました。 来週頃が収穫の頃かなと思うのですが、 鳥さんについばまれてしまうのが先かもしれません。 「見つめると 頬赤らめる …

ゴーヤの蔓が絡まり始めました。

雨模様だった昨日の午後、ゴーヤがネットに蔓を絡ませ始めました。 緑のカーテンの第一歩です。 食べてもよい、涼むこともできるゴーヤは、みんなに好かれることでしょう。 最近、コメントが短いのは、ツイッターのせいかもしれません。 朝は、慌ただしいの…

柚子の葉に アゲハの息吹き 宿ったよ!

数日前に撮影しました。 いくつかのアゲハ蝶の卵が、柚子の葉に宿りました。 柚子もアゲハ蝶も、どちらも友達と思えば、このまま自然に任せるのが一番。 柚子の葉に アゲハの息吹き 宿ったよ!

ゴーヤで緑のカーテン!

ゴーヤを植えて2週間、ようやくと新葉や蔓が出始めました。 夏になれば、緑のカーテンが出来上がります。 目にも良いし、風が吹けば涼風をもたらしてくれるでしょう。 遅霜もないでしょうから、これから始めるのでも遅くはないと思います。 ゴーヤを育てて…

テントウムシの散歩

ナミテントウと呼ばれるテントウムシです。 植物につくアブラムシを捕食してくれる益虫です。 ぷち家庭菜園のトマトや枝豆、メロン、ゴーヤ、イチゴには、 まだアブラムシはいませんが、テントウムシがいるのでちょこっと安心。 足元の小さな花や虫に気付い…

連休は 家庭菜園 読書して…

連休中は、家庭菜園、ぷちガーデニング、読書をしています。 それに、晴れたら少しテニスの予定。 毎年、恒例の過ごし方なんです。 皆様においては、ぜひ、お出かけになり、消費に貢献してくださいませ。 出不精(×でぶっちょ)なもので…。苦笑。